ホーム
 
 学会組織など
  役員・事務局
  特別委員会
  研究部会
  会則・細則
 
 学会事業・活動
  総会・研究発表会
  遺跡調査成果発表会
  研究部会
 
 刊行物
  会誌『宮城考古学』
  遺跡発表会要旨集
  その他の刊行物
  図書頒布案内
 
 学会からのお知らせ
 連絡紙WEB版
 
 入会案内
 投稿案内
 
 宮城県の考古学情報
 全国の考古学情報
 オンライン考古学情報
 専門職員採用情報
 
 リンク
  みやぎ文化財チャンネル
  全国遺跡報告総覧
  宮城県内の文化財
博物館
大学・研究機関
  考古学関係の学会
 
 お問い合わせ
 著作権・免責事項など
  ©2012- 宮城県考古学会
宮城県考古学会全国の考古学情報 > 2021年度

 全国の考古学情報ー2021年度

埋蔵文化財講座「土器と墓制から見た北東北の続縄文文化」
案内チラシ(20220319.pdf
日時 2022年3月19日(土) 13:00~16:30
会場 岩手県滝沢市 滝沢ふるさと交流館
申込方法 往復はがきによる事前申し込みが必要です(定員80名)。詳しくは案内チラシをご覧ください
詳細情報:滝沢市埋蔵文化財センター|滝沢市
企画展「滝沢市の弥生土器」
案内チラシ(20211123_1.pdf
会期 令和3年11月23日(火・祝)~令和4年6月30日(木)まで
会場 滝沢市埋蔵文化財センター
現在のあすみ野団地(湯舟沢遺跡)は、約2,300年前から約1,800年前は弥生時代のムラの跡でした。本展では、発掘調査で確認された弥生時代中期から後期の竪穴住居跡18棟から出土した土器と石器約400点を展示しています。
詳細情報:滝沢市埋蔵文化財センター|滝沢市
テーマ展「教科書と違う岩手の歴史ー岩手の弥生~古墳時代ー」
案内チラシ(20211123_2.pdf
会期 令和3年11月23日(火・祝)~令和4年2月6日(日)まで
会場 岩手県立博物館
弥生~古墳時代、稲作や金属器など最先端の技術が朝鮮半島から伝わることによって、日本は文明化の道を歩み始めました。しかし、朝鮮半島から遠く、ヤマセが吹いて稲作に向かない岩手の地は不利で、おまけに地球規模の寒冷化が始まりました。教科書と違う岩手の歴史を紹介します。
詳細情報:企画展・テーマ展|岩手県立博物館